ハッピーフロー

不安の種子はばらまかない

子供の頃、綿毛のタンポポの種を手でこするのが好きだった。 純粋に気持ちよかった。 ふぅ〜と息を吐きかけると、その種子はまるで白い妖精が大空に一斉に舞い上がるように元気よく飛び出していった。 そんなタンポポを見るのが好きだった。 タンポポの種が…

楽天思考は努力で作られる

あるとき父にこんなことを聞いた。 「オヤジ、オヤジのその幸せな考え方。超楽天思考はどこからきたん?」 「教えてやろう。すげぇー、努力だ。すげぇー。努力。オヤジは子供の頃から想像もつかないような努力をしてきたんだ・・」 「想像もつかない努力??…

はがんばらない

月曜の今日はニジマスの話からはじめたい。 ニジマスという魚は上流から流れてくる小魚などの生きた餌しか食べないそうだ。(写真は通っているジムからみた夕陽) 一歩前に♪勇氣をありがとうさくちゃんの甲信越blogランキング(*^_^*

コンチクショーな夜に捧ぐ詩

「あー、なんでこんなことやらなきゃいけないだ。コンチクショー(ToT)/~~~」 同僚のOさんがPCに向かってため息ともつかない声で独り言をいう。 システム屋は煮詰まると独り言が多くなる。 それを人によっては「ヘンな人」と思うかもしれない。だが、僕はそう…

とそわかの法則

「作太郎、おまえ。おかしいぞ」今朝一番の部長のお言葉。 「何がですか」と聞いてみると僕の恰好をじっと眺め、「あたまが・・」と有り難いお言葉(;一_一)。 実は昨日から半袖に戻した。木枯らしの吹く信州でこの恰好をする人は頭がおかしいらしい(笑)。 …

千欲の法則(完結編)

病は気から、健康は気分から。健康の秘訣は心の中の不安や恐れを取り除くこと そのためには気持ち(感情)の流れをとめないこと。それがハッピーフロー これが前回までのあらすじだ では、流れを止めないようにするにはどのすればいいのだろう。 答えは簡単…

千欲の法則(後編)

心の中の緊張や不安を取り除く. これが健康の秘訣。そのためにはまず自分の欲に気づくこと 先日の話をまとめるとこうなる(あれ、2行の文がなぜあんな長さに・・) 欲といっても欲にもいろいろある。

千欲の法則(前編)

膝が痛くなったら一日に千回「幸せだなぁ」っていってごらん。かつて母にこういったと書いた。 この千という数字にも「幸せ」を口癖にするのにも理由がある。詳しくはこの本で(笑)斎藤一人 千年たってもいい話作者: 斎藤一人出版社/メーカー: マキノ出版発売…

和田裕美さんの新・陽転思考セミナーin御茶ノ水

人生には3つの坂があるということを知っているだろうか。 そう「上り坂」と「下り坂」。そして「ま坂」という坂・・ これは斎藤一人さんのお言葉だが、僕もかつて上り坂を登っていると感じていた時に、このま坂におっこちて痛い目にあったことがある(笑) 一…

不幸な気分を断絶するハッピーフロー

新宿滞在中、台場でガンダムをみてきた。 空を背に見上げた18mの等身大ガンダムの姿は勇壮だった。 その前日トモと飲んだ。その時、話題になったことをトモと自分のために書いている。 前回、嫌なときに「今日もいい日だ」といってみようと書いた。 一歩…

健康を呼び込むハッピーフロー

脳の容量が10とすると、1しか使っていないわけですから、年をとって3くらい脳の容量を失ったところで、実はいっこうにさしつかえないのです。ですから、『老化現象だ』などと言うのは、すべて気力の老化なのです。 渡部昇一さん 、和田秀樹さんの「痛快!…

で女性は美しくなる

ずっと前から書いてきたハッピーフロー(幸せ循環論)について少しずつ整理して書きたい。 1回目の今日はハッピーフローで美しくなるという話。 僕にとって素敵な女性とは顔やスタイルもさることながら、自分の言葉で喋れる人。 たとえば、今人気の和田裕美…