とそわかの法則

「作太郎、おまえ。おかしいぞ」今朝一番の部長のお言葉。
「何がですか」と聞いてみると僕の恰好をじっと眺め、「あたまが・・」と有り難いお言葉(;一_一)。
実は昨日から半袖に戻した。木枯らしの吹く信州でこの恰好をする人は頭がおかしいらしい(笑)。
先日、小林正観さんのそわかの法則を読んだ。

「そ・わ・か」の法則

「そ・わ・か」の法則

一歩前に♪勇氣をありがとうさくちゃんの甲信越blogランキング(*^_^*


なんと僕の考えているハッピーフローと共通点が多くて驚いた。((一般的には僕がパクっていると思われるんだろうな(>_<)))
その、そわかの法則とは
「そ」=掃除、「わ」=(笑)、「か」=感謝をさす。この3つが神様が好むベストスリーだそうだ。
掃除や感謝に加え、「笑い」が入っているのを著者はこう語っている。

笑いがランクインしてくるのは、実は笑いは肯定を意味しているからです。
たとえば、(中略)自分の子供が学校の通信簿を持ってきたのを見たらオール1だった。
「(1が並んで)きれいだねー」
と笑うことができたら(親は子供の成績を)受け入れたということです。

先日書いたようにハッピーフローは相手のことを受け入れることからはじまる。「うん、わかるよね。」そんな感じで受容とは肯定からできている。


ところで皆さん1日何回声を出して笑ってます?
僕は皆さんのブログやコメントやブログに結構笑わせてもらっている。
笑いは健康にいいとは言われて久しい。医学的にも癌を殺すNK細胞の働きを活性化するなど証明されているそうだ。
だから、ガハハハと大笑いできる人は病気になりにくいそうだ。(ねぇ。満天さん(笑)
(参考http://www.ihealth.co.jp/health/p212.html
不思議なもので、楽しくなくても笑っていると楽しくなってくる♪何よりも周囲が和やかな気分になれる。


心のわだかまりは声に出して笑うことで流され、忘れられていく。だから、ハッピーフローは笑顔から(=笑い)から流れだす。ハハ、今日は「声を出して笑うことが健康にいいですよ」という話でした。
こんな感じで出だし以外しばらく書きだめの記事を更新するが、カンベン願いたい($・・)/~~~巡回はあまりいけなくて(>_<)