県民バトン

北海道民バトン パート1♪

沖縄や京都と並んで、常に行ってみたいところベスト3に入る北海道。その道産子の県民バトンを今日と明日にわたって紹介したい。 1. ヒグマ注意報を見ても別に驚かない。 2. 鍋といったらジンギスカンだ。そのジンギスカンの食べ方には一家言ある。 3. カツ…

広島県民バトン パート2♪

引き続いて広島県民バトン後編お楽しみください。 21. 両親はJRのことを「汽車」と呼ぶ。 22. もちろん巨人は大嫌いだが、毎年最下位争いをする阪神には親近感を持っている。でも広島発祥のトランペット応援やラッキー7のジェット風船を、国民の大半は阪神…

広島県民バトン パート1♪

本日の映画の感想を書いた海猿のロケ地は広島県呉市である。今日はその広島県の県民バトンを紹介したい。 1. 他府県の人がお好み焼きのことを広島焼きというのは許せない。 2. 広島カープが「日本で唯一の市民球団」ということに誇りを感じる。 3. 山口は好…

岡山県民バトン

私の中で岡山県は桃太郎ときびだんごのイメージがある。今日はその岡山県民バトンを紹介したい。明日からの岡山県民性とあわせてお楽しみください。 1. JR岡山駅の祭り寿司の看板を見ると、岡山に帰ってきたことを実感する。 2. 新聞は山陽新聞、銀行は中銀…

愛知県民バトン パート2♪

引き続き愛知県民バトンをお楽しみください。 1. 「メイダイ」は「明治大学」のことではない。 2. 罰ゲームで、マウンテンの小倉抹茶スパゲティを食べさせられた経験がある。冷やし中華には、必ずマヨネーズを入れる。 3. 新聞は中日新聞、野球は中日ドラゴ…

愛知県民バトン パート1♪

今やシリーズになった県民バトン。そういえば愛知県を飛ばしていた。 シンガーソングライターのshibayohさんや作家の桂木ユミさんの故郷愛知県。 真性県民大図鑑には「名古屋はひとつの独立国家です」とあったが、大阪、東京と並ぶ一大文化圏の愛知の県民バ…

兵庫県民バトン パート2♪

引き続き兵庫県民バトンパート2をお楽しみください。 21. イカナゴのくぎ煮で春の訪れを感じる。 22. 全国的に「明石焼き」と呼ばれているものは、本来「玉子焼き」であると、声を大にして言いたい。 23. 友達の友達が、昔、南野陽子か、藤原紀香とつきあっ…

兵庫県民バトン パート1♪

兵庫県には地域ごと様々な地域性があり、一概に兵庫県民というのは難しい。そのため兵庫県民バトンも地域によって「うん、うん」と頷く人もいれば全く関係ないと思う人もいるはずである。そういう意味では最も地域性がある県民バトンといえる。その兵庫県民…

大阪府民バトン パート2

昨日から引き続きの大阪府民バトン。 大阪府の府民性が出ていてなかなか面白い。大阪人は何かとせっかちで、話には必ずオチを期待するなどやはり大阪は独特の文化を作っていることがわかる。 1. 「ABCDE〜す」正しい読み方を知っている。 2. 笑点は何が…

大阪府民バトン

おさかなが飛んだ日の著者夕香さんの出身地大阪。 大阪弁を世界に向けて発信し、吉本のお笑いや食い倒れの街としても有名な大阪の県民バトンは調べたところ実に128項目もあった。 その中から40項目を厳選し、今日と明日の2回に分けて紹介したい。 大阪…

秋田県民バトン パート2

先日、紹介した秋田の2人の友人から秋田県民バトンの感想が届いた。 新潟にいるW君は是非パート2をやってくれといって、自ら県民バトンを作って私に送ってきてくれた。K君はほとんど全ての項目をやって回答してくれた。何と律儀な男たちなのだろう。 私…

奈良県民バトン

1. 「まほろば」という言葉が好き。 2. 日本一古い歴史を持っていることが最大の自慢だ 3. 春の訪れは、体感気温以上にお水取りで感じる。 4. 基本的にJR駅周辺が栄えている例はない。 5. 橿原出身の横浜ベイスターズ三浦投手が「ハマの番長」と呼ばれている…

秋田県民バトン

以前にも書いたが、私には秋田に大切な友人がいる。 そして大学時代の親友が今、新潟にいるのだが、彼は秋田出身である。 そんなわけで、私は秋田には2回しか行ったことがないが、秋田には思い入れがある。 その二人と約束した秋田県民バトン、少し遅れてし…

和歌山県民バトン

1. 白浜3点セットの円月島、千畳敷、三段壁に行ったことがある。 2. みかんと鯨はシンボルマークの定番だ。 3. パンダバスは、少し恥ずかしいが、全国で一番パンダが多いのは自慢だ。 4. みかんは買うものではない。 5. つい、ハイビームのまま車を運転して…

三重県民バトン

忍者つながりで明日から三重県を紹介したい。 その前に三重県を知る意味でも三重県バトン。三重県の人もそうでない人もお楽しみください。 1. 月1日になると、「赤福」本店前に並び、朔日餅を買うのが楽しみだ。 2. うどんは真っ黒いタレに和えて食べるのが…

新潟県民バトン 後編

昨日に引き続き後編お楽しみください。 21. 「関東甲信越」と、関東とひと括りにされると、なんとなくうれしい。 新潟県民ではないが何となくうれしい。 22. 米を買って食べる習慣がない。 なるほど、私は買っていたが地元の人にはないのかもしれない。 23. …

新潟県民バトン

大学時代を過ごした新潟県。 ここには大学時代の親友秋田出身のW君が住んでいる。 妻と甲信越ブログランキングから知って最近よくお邪魔するようになったブログ、オレメデアさんとκÅηαкσβlоgさんの故郷でもある。 そこで、今日と明日にわたってその新潟県の…

滋賀県民バトン

滋賀県の県民性をやる前に滋賀県民バトンでお楽しみください。 1. なんといっても、最大の自慢は琵琶湖である。 2. 琵琶湖にブラックバスとブルーギルを放ったヤツを心から恨んでいる。 3. 琵琶湖に赤潮やアオコが発生すると、居ても立ってもいられなくなる…

福井県民バトン

続きまして福井県民のための福井県民バトン。お楽しみください。 1. 越前ガニとコシヒカリが最大の自慢だ。 2. が、しかし、自分で食べるのはセイコガニだ。 3. 忍耐強いが、実利実益を中心にものごとを考える傾向がある。 4. かつ丼とは卵とじではなく、ソ…

石川県民バトン

長野県民バトンがあるように石川県民バトンなるものも存在した。 なるほど、県民バトンは他県人から見るとなかなかコメントしづらいものだということに気づいた。でも、石川県民のために紹介してみたい。 1. 唯一の主要道路は8号線だ。 2. UFOを自慢する。で…

新長野県民バトン

昨日まで3回に渡って紹介してきた60項目ある長野県民バトン。 更に20項目のバトンを見つけてしまった!( ̄ロ ̄lll)。 せっかくなので「新長野県民バトン〜あなたはどこまで長野県人に染まっているか〜」と題して紹介したい。またかと思われる長野県…

長野県民バトン パート3

まちゃさんのブログにあった長野県民バトン。いよいよ今日が最終回。 今までの質問に8割以上答えられた人は相当長野県民度が高い。 41.松茸やたらの芽は近所のおじさんから貰って食べる物なので、何であんな高いのか分からない。 田舎はいい。松茸や山菜の…

長野県民バトン パート2

昨日紹介した長野県民バトン。 私の妻と佐久の季節便りの著者yatsugatakeさんには好評だった。長野県民には「うん、うん」と頷けても他県の方には少し質問の意味がわかりにくかったのだろう。そこで今回は少しだけ用語の解説もいれてみた。それとお詫びと訂…

長野県民バトン パート1

昨日紹介した長野県民バトン、なんと全部で60項目もある。 あまりに長いので今日から3回にわけて紹介したい。基本は長野県民ネタであるが、長野県民以外の方も楽しめる内容になっているので少々お付き合いください。 今日のさくちゃんは何位だ〜人気blogラ…