2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

真夏のコスモス

先週の話だが、地獄谷野猿公園でコスモスを見た。 「秋桜」という名から秋咲く花だと思っていたが、早いものは7月下旬から咲き始めるという。 このピンク色の花と細く糸状の葉は、なぜか日本の田園風景にあう。 コスモスといえば東京では小岩菖蒲園のコスモ…

ラフの予告

オレメデアの晃弘さんの紹介で今日は速見もこみちさんの誕生日ということを知った。 速水もこみちさん誕生日おめでとう。 速水もこみちさんというとドラマ「電車男」のエルメス(伊東美咲)さんの弟役での印象が強いが、他にもごくせん、輪舞曲。レガッタな…

鳥取県民バトン パート2

引き続き鳥取県民バトンをお楽しみください。 21. 「大山」はオオヤマでなくダイセンと読むのが常識。同様に「千代川」はちよがわでなく、「久松山」は「ひさまつやま」じゃないのは常識だ。 参考:鳥取では千代川(せんたいがわ)、久松山(きゅうしょうざ…

ユダヤ人大富豪の教え 前編

私は本田健さんの本が好きだ。 何か壁にぶち当たったり、体の調子が悪かったりして、ネガティブな気持ちになったときは、彼の本を読むと前向きになれる。 そして、考えさせられる。 今日はその彼の本の中で、前向き人生応援サイト『扉のページ』の酔いどれさ…

めぞん一刻の響子さんは誰がいいのか

私は今まで仕事で「情報」というものを扱ってきた。 大量のデータベースの中から特定の情報を抽出してまとめることは得意である。 だが、その反動だろうか。 知事選なんて真面目な記事を書こうとすると頭の中でどうしてもドラマや芸能など考えなしに書ける記…

なんとなく長野県知事選

8月6日(日)、なんとなくクリスタルが負けた。 69歳、ロマンスグレーのジン、ジン、ジン、村井仁さんが新知事となった。 次々と新しい改革を打ち出してきた田中康夫さんの敗戦は、他県民から見ると長野県人は「改革」の旗を降ろしてしまったように見え…

鳥取県民バトン パート1

今日は松代高校に甲子園初勝利をプレゼントしてくれた鳥取県民に敬意を表し鳥取県民バトンを紹介したい。 1. 他府県人から、しょっちゅう島根県と間違えられるのが不愉快だ。 2. 鳥取を「取鳥」に間違えられるのも大いに不愉快である。 3. 倉吉の銘菓「天女…

お誕生日おめでとう♪

今日は私のブログによくコメントしてくださるおさかなは飛んだ日の夕香さんの誕生日だそうだ。 お誕生日おめでとう♪ 彼女は主婦であり、仕事を抱えながら、童話作家を志すとてもがんばり屋の女性である。時折、とてもいい詩や短歌も書く。彼女の誕生日を祝っ…

松代高校初戦突破おめでとう

創立100周年に初の甲子園出場を果たした松代高校が勝った。 エースが打たれ、キャプテンも負傷退場した。 だが粘り強く延長を制した。 サヨナラの犠牲フライだった。 松代高校!初戦突破 おめでとう! 相手の鳥取県代表の倉吉北高校もよくがんばった。両…

サプリの感想

たった15秒の出会いが一生の出会いに。またサプリがはじまった。尊敬する人、三井三井八郎衛門。三井家の創始者 今岡さんの趣味はやはり少々マニアックだ。 応援ありがとう♪〜さくちゃんの人気blogランキング

こころの灯り

未だに土曜日の出来事を書いている(汗) ここ渋温泉はひなびた温泉だが、夏の夜の温泉街は風情がある。 狭い石畳の通りには夜店がつらなり、その古めかしいきらびやかな情景は八百万の神々が集ってきそうだ。その石畳の上を白地に紺色の線とモミジ柄が入っ…

島根県 神在月の島根人 後編

縁結びの神様が祭ってある出雲大社。神無月(11月)は全国の神様が全員出雲に集まり、縁結びの会議を開くという話は有名だ。 このブログを読んでいる方の中に、もしかしたら出雲大社や宍道湖は知っているが、それが島根県にあることを知らない人がいるかもし…

今日は何の日

8月7日、旧暦の七夕の日。長野市では8月が七夕である。 先月、七夕にちなんで、サントリーカクテルバーのような物語を密かに書いた。この物語は後日また、ネタが枯れた日に紹介するとし、8月7日は他にも意味がある。

甲信越ブログランキング1位の御礼

私のブログに訪問してくれる皆様、そして、そのわがままな願いに応じて、応援クリックしてくれた皆様、いつもありがとうございます。 おかげで甲信越ブログランキングではじめて1位を取る事が出来ました。 この場を借りて、心から御礼申し上げます。 もう思…

シシ神様あらわる

はりつめた弓の♪ふるえる弦よ♪ 一昨日、シシ神様をみた。 獅子神様といっても神ではない。野生のカモシカである。 谷を上り、渓谷に流れる川が少し開けた場所に2匹の黒いカモシカをいた。↓親子だろうか。 まったく人間に見られているといった感じはなく悠然…

島根県 神在月の島根人 前編

出雲神話は『古事記』や『日本書記』に載っている神話の3分の1を占めるといわれている。 神無月(11月)は全国の神様が全員出雲に集まり、縁結びの会議を開くので、出雲以外の神社の神様が留守になってしまうからそういう呼ぶそうだ。今日はその出雲の代表…

温泉につかるサル現る

昨日、私はサルと一緒に温泉にいた。 信州の地獄谷では温泉につかるサルをまじかで見ることができる。 地獄谷とは志賀高原の麓にある渋温泉郷の最奥にある世界で唯一の猿専用露天風呂があり、250頭近くの猿がいる野猿公園である。 火星人の私はフィーリン…

タイヨウのうた

a song to the sun がはじまった。 きっと君が電車に乗ってきてくれるでしょう♪ 私もブログの中だけでもいいからこんな言葉を一度言われてみたい(笑) この曲、柴咲コウさんの『invitation』、彼女の今までの曲とは違った感じがいい。 今日はその柴咲コウさ…

島根県民バトン パート2

引き続き島根県民バトンをお楽しみください。 21. 出雲弁と石見弁は違うので、島根弁と一括りにされるのは嫌だ。 22. 遠足と言えば「アクアス」「ゴビウス」「湖遊館」のいずれかである。 23. 酒の肴は「あごのやき」。 24. バラエティー番組で島根が出ると…

応援ポチしてくれる皆様へ

甲信越ブログランキングの総合版の順位がこのところずっと2位をキープしています。←1位になったことは一度も見たことありませんが(汗) 応援ポチしてくれる皆様、どうもありがとうございます。励みになるのでポチッと押してね♪〜さくちゃんの人気blogラン…

夏祭り 長野びんずる

タンタタン「ソレ♪」タラタラ「ソーレ♪」 威勢のいい掛け声とともに、しゃもじを打つ音が夜空に響きわたる。 今日は長野市民の夏祭り「長野びんずる」だ。 「びんずる」とは、善光寺にある木像「びんずる尊者」の名前に由来しているそうだ。 励みになるので…

人のフリみてわがフリ直せ

そこで仕事の後にバーベキューをした。 いいトシをしたおっさんたちが真夜中にTシャツに短パン姿で、野外でバーベキューをするのはいかがなものかと思ったが、リーダーの発案だから誰も嫌と言わなかった。 プロジェクトは予想通り、前に進まない。 理由は単…

真夏に咲く紫陽花

高原で紫陽花の花を見た。 紫陽花というと6月の花というイメージだが、私の泊まった所は標高が高いせいか今満開であった。 紫陽花という字は唐の詩人白楽天の詩からきたので中国が原産の花かと思っていたが、意外にも日本、東南アジアが原産地だそうだ。 花…

島根県民バトン パート1

神話の国島根県、出雲大社をはじめ、宍道湖など有名なところがある割に意外にその県民性は知られていない。今日はその島根県民バトンを紹介したい♪ 1. 鳥取県と左右の位置をよく間違えられるのが嫌だ。 2. だから他府県の人に「ああ〜、鳥取砂丘のあるところ…

つまずいたっていいじゃない

高原の朝は爽やかだ。 小鳥の鳴き声を聞き、唐松と白樺の木々の間からこぼれる朝陽に顔をかざしていると自分を無にできる。 私は、一昨日スーパーにいた。 なぜ仕事中にスーパーにいたかというと、先週、プロジェクトリーダー様から泊まり込みでやる会議後の…

君の行く道は

君の行く道は 果てしなく遠い だのになぜ 歯をくいしばり 君は行くのか そんなにしてまで 確か小学生の頃、ならった『若者たち』という歌の一節である。 この歌は「希望に満ちた歌」というイメージがあるのだが、決してそうではない。その歌詞は結構重く、そ…

山口県 オイデマセの山口人 後編

「あんたー、はよーいえーかぇーりさん」 沈められるとわかっていても、艦隊特攻に挑まなければならない男たち、そしてそれがわかっていても送り出さなければならない女たち。 男たち、女たちの思いをのせ、今、戦艦大和*1は旅たつ。 私は戦艦大和というと松…

彼の名は精霊飛蝗

昨日から自転車通勤に戻った。 梅雨が明けたのと、足のつけ根の痛みが少し消えたからだ。 先日の再再検査ではそけいヘルニアの疑いは晴れ、相変わらず原因不明だそうだが、とりあえず保護観察処分の身となった(笑)。 晴れやかな青空を、風を切りながら自転…