あるあるⅡ 亜鉛不足の脅威

まずはテストをやってもらいたい。
文字と絵の組み合わせ、5パターンを考え、10秒間で暗記できるかというテスト。全問正解できない人は身体の中の亜鉛が足りない(=記憶力低下)と言う。妻は全問正解したが、私は1問答えられなった。どうりで最近物忘れが激しいと思った(汗)

亜鉛は生命維持に欠かせない大切な物質
応援ありがとう♪〜一歩前へ♪さくちゃんの甲信越人気blogランキング
更に亜鉛が足りないと肌の細胞は新陳代謝できず、これが肌荒れ、シミになるし、老化を進めていく重大な要因となるという。これはいけない。
亜鉛はセックスミネラルといい、性ホルモンにも重要だという。益々大切だ。
では、亜鉛はどんな食材に多く含まれているのか。
亜鉛はカキをはじめ、日々、口にするほとんどの食材に入っている。たくさん食べているのになぜ不足してしまうのか。原因は下記の4つ。
1.飲酒、2.喫煙、3.ストレス4.食物繊維のとりすぎ
野菜や海草ばかり食べていても亜鉛が吸収しずらくなってしまうという(驚)野菜や海草だけの偏った食事は逆にいけないという。この亜鉛不足を解消するには・・

  • 1.肉と野菜をバランスよく取る。

亜鉛と動物性たんぱく質(肉、たまご)は相性がいい。)

(ポン酢、梅干、レモンなどと一緒にとれば亜鉛の吸収率アップ)
酢豚、チラシ寿司など食事の組み合わせで亜鉛不足は解消してしまう。トンカツやカキにレモンをかけるのもいい。ラーメンに酢をかけるだけでもいい。肉はとらない方が健康的と思いがちだが、要はバランスの良い食事が大切だということがわかった。
なるほど、今日のあるあるは見てよかった(笑)。

おまけ

  • 血糖値を下げるにはとんぶり(モモルデシン)とながいも
  • 風邪にはきのこチップスが良い