二十四の瞳のふるさと 香川県の場合

「先生の顔みにきたん。遠かったあ」。
大石先生の前で、遠路はるばる歩いてやってきた二十四の瞳が泣いている。
笑っている先生の頬を、とめどなく涙が伝わっていた。
私は3年程前社員旅行に小豆島まで行ってきた。
瀬戸内海に囲まれた小豆島には今なお昭和初期を思わす街並みと豊かな自然がある。そこには十二人の教え子と先生の心のふれあい、貧しい暮しや戦争の悲惨さを描いた壺井栄さんの二十四の瞳の世界がある。
その小豆島があるのは讃岐うどんで有名な香川県である。
香川県といえばこの讃岐うどん二十四の瞳の他にも、栗林公園(りつりんこうえん)、瀬戸大橋、オリーブ、島そうめん、こんぴらさんえびせんべいバーバパパ百十四銀行レオマワールド、産業廃棄物処理問題の豊島などが浮かぶ。
また、行定薫監督の世界の中心で愛を叫ぶ(長澤まさみ森山未來)や春の雪(妻夫木聡竹内結子)、もうじき公開される西谷弘監督の県庁の星(織田裕二柴咲コウ)をロケハンした場所でもある。

香川出身の有名人では作家で壺井栄菊池寛大藪春彦、映画監督の本広克行、俳優では要潤水野美紀高畑淳子、タレントの松本明子、南原清隆ウッチャンナンチャン)、プロ野球楽天イーグルス監督の田尾安志らがいる。(敬称略)
フジテレビの中野美奈子アナウンサーも香川出身だ。
歴史上の人物では真言宗の開祖弘法大使空海、江戸時代の発明家平賀源内がいる。
香川といってまず浮かぶのはやはり「うどん」である。
うどんの歴史は古く、奈良時代に中国からその原形となるものが伝わったとされている。讃岐うどん平安時代空海が唐から持ち帰ったのがはじまりといわれている。
県民のうどん好きは突出しており、

  • 香川では3食すべてうどんである とか
  • 香川では信号機の数よりうどん屋の数が多い とか
  • 「ちょっと1杯いくか」というのはうどんを食べに行くこと とか
  • 茶店のメニューにまで「うどん」がある

などの噂がある。
実際、うどんの年平均の購入数量は27,859gで全国1位*1、原料である小麦粉の消費量も56,755トンで全国第1位(シェア19.2%)である。
また「よく食べる麺類は」という質問に10代を除くすべての年代の人がうどんと答えており、香川では生活の中に讃岐うどんは根付いている。
私も香川に行った際、讃岐うどんを食べたが、あっさりしているので食事というよりおやつやデザートといった感じで食べれた。
この香川県のことを「日本の縮図」ともいうらしい。
その理由は県の面積は全国1小さい割に人口密度が高いこと、
県民性が、人当たりがよく、協調性もあって、新しいものを取り入れるのは得意だが、サルのものまねといわれるように独創性には欠ける点が日本人の気質に似ているからだと言われている。

雨が少なく、温暖で温かい気候で育ったために、反骨精神には欠けていて、よくいえば素直、悪く言えば事なかれ主義な所があるようだ。
協調性を重視し、個性や積極性に欠けるが、何事もそつなくこなすあたりが日本人の気質に似ているといわれている。
また一人当りの貯預金金額全国3位と貯金好きでもある。
そんな中、唯一異彩を放っている香川の食文化に正月の雑煮にあんこもちを入れる事がある。あっさりした讃岐うどんの味覚の持ち主がなぜ雑煮にあんこを。
不思議である。
そして、香川を語る上でもうひとつ忘れてはならないのはこんぴらさんである。
長い石段で知られる琴平町金刀比羅宮。営々と築き上げられた奥社までの立派な石段は、踊り場がうまく組み合わされて、とても歩きやすい。
でも疲れる。
白衣にお袈裟、金剛杖片手にすげ笠をかぶったお遍路さんを見るたびに、いつか私も四国八十八カ所巡礼をしてみたいと思った。
四国の各県は、県民性もまちまちでまとまりがないが、このお遍路さんによって四国地域はつなぎとめられているとも言われている。
江戸時代から多くの庶民の信仰を集めた金刀比羅宮は讃岐のこんぴらさんでなく四国のこんぴらさんとして、伊勢参りと並び、全国から羨望の眼差しを受けている。
こんな香川県人も、四国の玄関口としてのプライドは高い。
特に高松市民は松江市岡山市より自分たちの方が上であると考えているらしい。
そのため、坊ちゃんの町松江や桃太郎の町岡山を迂闊に褒めるない方が良い。
愛媛に次いで四国№2は当県という人がいたり、県内放送ではOHK(岡山放送)がばんばん流れているのを考えればなぜ?と不思議な思いはするが。。。
こんな香川県人と付き合うには、やはりコミュニケーションはうどんである。
東京のしょう油味のうどんなど目もくれず、「やはりうどんは讃岐うどんですね」といって一緒にうどんを飲もう。*2
「その際、冷凍うどんはやっぱり加ト吉ですよ」と付け加えれば尚更に良い。
もともと温厚な人たちなのだから、きっとあなたを温かく迎えてくれるだろう。
香川の県花:オリーブの花/県木:オリーブ/県鳥:ホトトギス/県獣:カモシカ/県魚:ハマチ
香川県民歌
香川県の県民性

*1:全国平均が11,363gだから香川県のうどん購入数量は全国平均の2.5倍もある

*2:香川ではうどんは食べるではなく飲むというそうだ