赤城の山も今宵限りの群馬県 後編

前回のあらすじ

  • 群馬のカカア天下の本来「女性がよく働く」を意味し、「旦那を尻に敷いている」という意味ではない。むしろ男性は自由に遊んでいる。
  • 群馬県は俳優三國連太郎、宇宙飛行士の向井千秋、思想家の内村鑑三などバラエティに富んだ個性のある人を輩出している。
  • 公営の競馬場(今は場外馬券売場)、競輪場、競艇場オートレース場の4点セットがあるなど、ギャンブルするにはこと欠かない。

関東の中で比較的個性が強いといわれる群馬県人。
この群馬県の県民性を一言でいうと熱しやすく、覚めやすい。
気性が荒く、粗野な印象を受けるが、その実、義理人情には厚いそうだ。英語にするとホットでウェットな性格となる。
今日のさくちゃんは何位だ〜人気blogランキング
また、群馬県は自動車保有台数が多いことも特徴的である。
県内の自動車保有台数は約155万台、これは1世帯あたり保有台数は2.36台となり、全国第2位の多さである。*1他の上位県に比べ、新車が良く売れるのが特徴で、車好きで、新しいもの好きな県民ともいえるだろう。
但し、お世辞にも運転マナーはいいとは言えない。
群馬県では標識の20kmオーバーまで制限速度というローカルルールがあり、(当然、嘘である)標識の速度で走ると後ろから煽られる。後ろの車のマナーが悪くて気に入らないときは逆に制限速度を守るというから面白い。(単なる噂)
車による死亡事故件数も全国トップクラスである。
群馬の道路を運転するときは気をつけた方が良い。
女性ドライバー比率が日本一というほど、女性ドライバーが多く、活発な女性が多い。厳しい自然環境と良く働く母を見て育った群馬女性は、仕事にも家事にも人一倍がんばる。概して気が強く、はっきりとものをいうという。言葉遣いが早口なのできついイメージを持つかもしれないが、実は夫を陰で支える情が厚い、心優しい女性である。
また、ご存知の通りだるまの生産は全国1位であり、全国一のこんにゃくの産地でもある。下仁田町を中心とした甘楽富岡、根郡、北群馬郡、吾妻郡等の中山間地域ではこんにゃくがよく栽培されている。
この他にも、キュウリ、生しいたけ、キャベツなどの産地として有名である。
群馬県はカカア天下の話にでてきたように昔から繭の産地で、その生産量は全国の45%を占め、1954年から50年間連続の日本一というから凄い。しかし、現在の生産量は296トンで最盛期の1%というから、存続が危ぶまれるほどの深刻な落ち込みである。
また、あまり知られていないが、小麦の生産量が香川県に次いで全国で2位である。そのため、夕食にうどんを食べる家庭が多い。群馬県人はうどん好きである。
こんな群馬県人と付き合うには、まずは上毛カルタを覚えよう。下に一例をあげてみたが、群馬の各地域が一言で表現されていて面白い。
「い」伊香保伊香保温泉 日本の名湯」
「お」太田市「太田金山子育て呑龍」
「く」草津温泉草津よいとこ 薬の温泉」
「き」桐生市「桐生は日本の機どころ」
こんなことがさらっと言えてしまえば、貴方を尊敬の眼差しで見てくれるだろう。
また「群馬」と「郡馬」と書き間違えてはいけない。羊と馬の群馬県と覚えよう。
「赤城」「榛名」「妙義」「浅間」と群馬県人にとって山はふるさとだから山の話題で盛り上がっても良い。
一部の群馬県人に「軽井沢は群馬」と言い張る人もいるが、そんなときはそっと頷いてあげよう。
高崎と前橋はライバル関係にあるからそれぞれの話題は避けておこう。
大泉町は全国一外国人密度が高く、町民の1割以上が日系ブラジル人を中心とした外国人である。外国に行かず、国際交流をしたいなら、町の中心部にあるブラジリアン・プラザに行ってみるのもいい。生のポルトガル語が聞ける。
鶴舞う形の群馬県
侠客の国定忠治が英雄になったように群馬県人は義理人情は厚い。
一見、短気で、粗野に見えるかもしれないが、犬の登録数が全国1位で、実はペット好きの心根が優しい人たちである。
そんな彼らとうまく付き合えれば、空っ風が育てた逞しさで、貴方のことを力強く守ってくれるに違いない。「お控えなすって」今日も群馬には忠義の風が吹く。
群馬の県花:蓮華ツツジ/県木:黒松/県鳥:ヤマドリ/県魚:鮎/県民歌:群馬県の歌
上毛カルタhttp://www11.plala.or.jp/kori/gunma/karu.html

*1:平成8年度調査、1位は福井県